最近子供の言葉遣いが、悪くて気になります。この間もべランメーって江戸っ子でもないのに怒鳴ってました。そんなテレビやってましたかね。
平日でも注文できて持ってきてくれるんですから。買いに行くと言っても平日だと昼休みをつぶして行かなくてはいけないので疲れるし、目当てのものが近場に売ってないと日曜日まで待たなきゃならない。値段も比較できて安く手に入る、いい時代です。
元AKB48の仲谷明香が30日、著書『非選抜だった私を救った48のことば』の出版記念イベントを都内で行った。
俳優の菅原文太休業、震災で意欲消失 引退はしないみたいなんでひと安心だけど、またやくざ映画に出てくれないかな。最近いいやくざ映画見てないですね。
あ、そういえば面白いテレビがあるんだった。
この前知ったのですが、アンパンマンの中に出てくるジャムおじさんやバタコさんって人間じゃないって知っていましたか?じゃあ何なの?ってことですが『妖精』なんですって。ただチーズだけは犬のままでいいそうです。作者のやなせたかしさんが言っているので・・・。
今度ネットで調べてみましょうかね。
人生はどうせ一幕のお芝居なんだから。 あたしは、そのなかでできるだけいい役を演じたいの。
気になる方は、是非チェックしてみて下さい!
<br/><a href="http://yaenoharuka.blog.fc2.com/">八重の桜あらすじ</a><br/>
0 件のコメント:
コメントを投稿